fc2ブログ
たこちゃん家のワンコ  ~Breeding House 児玉繁殖~
・・・ ポメラニアン パピヨン ヨークシャーテリア の可愛らしさを伝えたい! ・・・ 三重県伊賀市のブリーダー
パニクった夜
前回の記事を読んで下さったファミリーの方から
「タンタンの彼女」って題名、まるで韓国ドラマみたい~
と。

確かに、言われてみれば…💦

しかも恋人の名前は白ちゃん(パク・チャン)。(≧▽≦)

偶然とはいえ、出来過ぎてる~~~!
それに気付いていれば、もっと面白い文面が
書けたかも~ヾ(:3ノシヾ)ノシ


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さて、話は変わりますが…

「仔犬が大きすぎるので自力出産は無理でしょう」
と診断されたヨーキーのモナカちゃん。
先日、帝王切開に行ってきました。


20210322 1


赤ちゃんの為だけでなく
オマエの命を守る為でもあるんだよ~。
部分麻酔をするから無痛分娩だし、
心配する事ないよ~
しかも「仔犬が詰まった!直ぐに切って!」
って緊急状態じゃないから、執刀医も
いつものベテランドクターを指名したしね。

とモナカを宥め、車の中で順番待ち。



20210322 2


車酔いしないように食事を抜いて来た為
お腹が空いちゃったようです(;^_^A

でも通常は、出産間近になると母犬は
ご飯を食べなくなるんだけどな…
まだ食欲があるって事は、切るって判断が早すぎた!?


20210322 3


待ち時間が長すぎた為、また不安の波が
押し寄せて来ちゃったかな?

大丈夫だって!
モナカ、S先生を信じなさい。

なんてやり取りをしている内に、アシスタントさんが
お迎えに来てくれました。
「モナカ、頑張ってきてね~」


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


通常なら10~15分程度で、先ずは産まれた赤ちゃんが
手術室から出て来るんだけど…

10分後…
あれっ?
S先生、別の患者さん(飼い主さん)の対応してる…

えっ!? 別のドクターが執刀してるの!?
って一瞬脳裏を過ったけど、この病院に限って
そんな事はないハズ。
きっと、手術の準備が調うギリギリまで
S先生指名の患者さんの担当をしてるんだよね。
今から執刀してくれるから、あと10分後には赤ちゃんが
私の元に届けられるハズ…


予想通り10分後には元気な赤ちゃんが。


20210322 4


元気な男の子でした(*^_^*)
(産まれたての赤ちゃんのへその緒は
内臓っぽく生々しいので、隠しておきますね)

ただその後、通常なら10分程で戻って来るママ犬が
待てど暮らせど戻って来ない。

手術室に入ってから1時間後。
やっとモナカちゃんが戻って来ました。
しかも手術着を来たままのSドクターが直々に
連れてきて下さり…。

「どうやら、本当はもう1匹赤ちゃんが居たようでした。
でも亡くなっていて原型もとどめないほどに
溶けてしまっていてね…
母体が健康ならそのまま吸収されたり、外に排出
されるのですが、帝王切開という状況だったので
出来る限り亡くなった赤ちゃんを体内に残さないように
処置を施しました」
との事。

だからこんなに時間が掛かったのか~と納得。

Sドクターの適切な処置に感謝し、帰宅の途に。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


が、私がパニックに陥ったのはここからです。

家に到着し、ふとモナカのケージを見ると
下に敷いていたトイレシーツがおびただしい血で染まってて
思わず身体が固まりました。

手術を終えたばかりで帰宅だし、術中に子宮内に残った血が
陰部から出て来るのは当然なので、多少の血は慣れっこなんですが…
今回はちょっと出血量が多すぎる。

でも、とりあえずは大丈夫だろうと判断し。

これから仔犬にお乳を一晩中与え続けなくてはならないので
まずはモナカちゃんに、一旦、広場でオシッコタイム。

10分後、オシッコタイムを終えたモナカを抱き上げたところ
傷口からボタボタと血がしたたり落ちて…💦💦💦
Σ(゚д゚lll)ヒェェェー

今まで何百回と帝王切開を見て来た私ですが
陰部からの出血ならともかく、傷口からこんなに
大量の血が流れ落ちるのは初めて見ました。

腹内の糸がほどけ出血が止まらないんじゃないの!?
このままじゃモナカが死んじゃう!!!

でも、もう診察時間は過ぎていて…
夜10時までなら、緊急の場合だけ対応してくれるこの病院。
携帯電話(当直の医師に繋がる)に掛けたのに、
『電源が入っていないため繋がりません…』とのコール。

老犬で病弱な愛犬を、この病院に週に2~3度通い続けている方と
知り合いだった為、もしかしたら万一の時の為に
ドクターの個人的な携帯番号を聞いているかもしれない…
と思い、すがる思いで連絡してみましたが。
『去年から緊急でも夜9時までしか診てくれないよ』
と、絶望的な返答が…。

でも、まだ8時50分!
なんで、緊急用の携帯が繋がらないのよ~!!!怒


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ネットで夜間診療してくれる病院を検索し
電話するも繋がらない。

その間も、
「また傷口からドバドバ出血してる!」
って悲鳴にも近い声で訴える母。

知り合いのブリーダー仲間に連絡し事情を説明したら
県外のあるドクターの携帯番号を教えてくれました。
「夜間だから出てくれない可能性もあるけど…」
との事でしたが。

神に祈る思いで電話したところ、出てくれました!!

がっ!
「その帝王切開した病院に連れて行けば?」
と素っ気ない対応。
事情を説明し緊急事態だと訴えたのですが、
「僕、今出先だし対応できない」との事。

嘘つけ~!
もう家に帰ってお風呂も入ってノンビリしてるから
面倒くさいわ~ってのが本音やろ!!

モナカの命を救ってくれるドクターってどこにも居ないの?
って絶望的な気持ちになってた時…


母が『傷口からの出血が止まったみたい』と。

慌てて駆け付けると、傷口からだけでなく
陰部からの出血もかなり減っていました。

手術の失敗ではなく、腹内に残っていた血が
流れ出ただけだったようです。
(Sドクターの事、一瞬でも疑ってゴメンなさい…)


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


その後、落ち着いたモナカに赤ちゃんを預け
安心して様子を見続けていた私。

が、あれあれ?
何時間経っても赤ちゃんが一向に寝ようとしない。

産まれた赤ちゃんは自力でお乳に食らいつくくらい
元気なのに、どんなにお乳に吸い付いても満足せず
何時間経っても寝ようとしない。

これって、モナカのお乳が十分に出てない!!
このままじゃ、無事に産まれて来た赤ちゃんも弱ってしまう。

先日、赤ちゃんを産んだばかりのプードルの弥生ママに
託そうとするも、「これは私の子供じゃない!」って
断固拒否する始末。

そもそも弥生の仔犬とは倍以上体格差があるので
一緒に育てるなんて無理だとは思ったけど…

「この子の命を救えるのは弥生だけなの…
 お願いだから、この子にもお乳を与えてくれないかな?」
と、仔犬を付けて1時間以上話しかけました。

無理やり押さえつけて弥生ママのお乳を飲んだ赤ちゃんは
やっとお腹いっぱいになり満足げでしたが…。
でも、一向に心を許してくれない弥生ママ。

そこで、お腹いっぱいになった赤ちゃんのお尻をツンツンして
産まれて初めて出たウ〇チを指に付け、それを弥生に
舐めさせたところ…
最初は嫌がっていた弥生も母性が芽生え始めたらしく
4匹目の子として受け入れてくれました。

弥生ママ、ありがとう…


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


同じ兄弟で産まれた子でも、一番のチビは
お乳争奪戦で負けてしまい命を落とす事がありますので
モナカの子供も、これで絶対に安心だとは
言えないけれど…

どうか無事に育ってくれますように…














PRECIOUS BLESS JP
プレシャス ブレス
TIME LIGHT MAN JP
タイム ライト マン



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村



にほんブログ村


にほんブログ村


スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する



プロフィール

siemたこちゃん

Author:siemたこちゃん
緑あふれる里山で家族経営の
小規模ブリーダーをしています。
大空の下、広場でノビノビと駆け回り
ストレスのない環境でブリーディング
しているのが、我が家の自慢です。
アットホームな環境で育つ仔犬達の
成長記録をご紹介しています。

◆ 業者登録番号
三重賀販25-6号

三重県伊賀市
児玉貴恵

◆ お問合せ先
jero1212@ict.jp



カテゴリ



最新記事



最新コメント



カウンター since 2015 Nov



フリーエリア



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



月別アーカイブ



検索フォーム



RSSリンクの表示